家庭内LAN更新

入居した時から各部屋には情報コンセントがあって、100MbpsのLANが引かれている。インターネット接続もマンションインターネット業者が入っていて、ルータなしで接続することが出来る環境。つーか、管理費に含まれてしまっているので使わないと損。だから宅内の情報用分電盤の中はこんな感じだった。コレガのふつーの8ポートスイッチングハブ

でも、使っている人が多そうな時間帯に時々DHCPでアドレスが取れなくなったり、共有部分にあるWindowsサーバ*1からブロードキャストだけが飛んできて、自宅のマシンがブラウズマスタにうまくなれなくてファイル共有がうまくいかないことがあったりして不満があった。マンションインターネット業者に「ブロードキャストもきっちし止めやがれごらぁ」って言ったら「仕様です。ルータ入れてください。」と回答されちゃったし。というわけで、NECの新しい無線ブロードバンドルータ WR-8700N-HPが評判が良く、比較的サイズが小さいので入れ替えてやろう計画発動。

NEC Aterm WR8700N(HPモデル) PA-WR8700N-HP

NEC Aterm WR8700N(HPモデル) PA-WR8700N-HP

で、こうなりました。別のところに置いてた無線LANのAPが撤去できたし、GigabitEthernetに出来たし、うまく収まったしなかなか良い感じ。本来ネジ2本で止める所を1本しか止めてないけど、まぁ軽いからいいでしょ。マルチSSIDでWEPなDSも繋げられるようになったし。実は引越し前はfonのAPでDSは繋いでいたんだが、なんとなく電気代が気になって火を入れてなかった。*2
難点としては、LAN側4ポートではポートが足りないので2本LANケーブルが遊んでるトコロ。どうしてもその口を使う必要が出たらその時考えましょう。


なお、速度で困っていないのでHDDレコーダに使っているイーサネットコンバータは買い換えず。実は802.11nの5GHz帯の機器もないし、WAN側のGigabit Ethernetも不要だけど。まぁブロードバンドルータなんてめったに買い替えないので、多少の値段差だったら新しいものの方がいいでしょう、ということで。あと、WR-8700N-HPって今品薄なのに*3売っていたので買ってしまったというのもあるんですが。
ちなみに、ルータの右上にささっているのはUSBメモリ。ファイル共有できるそうです。使った事ないけど。オープン当日のLABI新宿東口館で8GBのが\880だったのでルータと一緒に買って刺しました。

*1:監視カメラの制御・データ保存用と思われる。

*2:La Fonera沢山あるんだけどどーすっかな。

*3:konozama報告多数。